ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月22日

わせたことがあ

といっても、今回はまだマシで、何時間も電車に揺られ、延々???とまではいかないが。
でも、県をまたぎ、片道1時間半以上はかかる。
(徒歩~バス~電車2本乗り継ぎ~タクシー)
朝の早くから用意して???あああ。

今度は、顔を知っている人。遠い遠い親戚だ。
法事やお葬式で、数回ちらと顔を合わせたことがあるので、顔は知っている信用卡機 好用
話したことはないけれど。

以前、半年の間に3回連続列席した、遠い遠い遠い遠い親戚は、
[夫(義理)の、オバの、夫(義理)の、兄弟やその配偶者(義理)]
会場も、遠く遠く遠く、それはそれはそれは、イヤになった。
もっとすごいのもある。
[夫(義理)の、オバの、息子の、妻(義理)の、親]
それぞれお互いに、住んでいる場所もかけ離れた遠くの場所(聞くまで、どこに住んでいるのかも知らない)、
日ごろの付き合いはもちろん全くまるでしてないし、
顔も名前も、なにをしている人なのかも、列席当日まで知らないDermes 脫毛

あまり近くない親戚でも、お世話になった人とか、小さい時から知っている人、つながりがある人なら、
感情移入できる。
が???当日、はじめてお顔を拝見する人には、感情移入のしようがない。

?????
自分の葬式は、前もって、遺言しておきたい。
終活スタート。
白洲次郎が、葬式無用だか、戒名無用だか、言ってた。
自分の遺志としては、「葬式いらん」、だが、残された家族の社会的立場もあるだろうし美容 facial
「わたしは、出来れば葬式は家族葬でこじんまり、
他県から、『あああ???遠い???(距離も、関係も付き合いも???)』とか思われて来ていただきたくない。
でも、残った皆の好きにしてちょうだい」
という柔軟性のある遺言にしておこう。


最新記事
 裕の表情に見えた (2025-05-06 10:29)
 に崩れ座り込んだよ (2025-02-25 17:18)
 」について端的に語っ (2024-12-24 11:10)
 はあるだろうと思わ (2024-11-12 16:09)
 ふわふわしたものだ (2024-09-24 10:12)
 あの山生活は出来な (2024-08-21 16:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わせたことがあ
    コメント(0)