ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月17日

り出し物の物色に我を忘

今回は、ユーロが高くなっているので、財布の口が、かなりキツくなった。

パリは物価が高い。

アパルトマンの賃貸料も高いが、今回は、高級住宅街エリアで、治安がいいので気にいっているCEF 課程
無目的に虚しく哀しく時を過す人々の姿はあまり見かけない。
たむろする若者もいない。
若者が多い場所は、学校だったりする。
一人、アタマのおかしな若者が、わたしが通る道に、行きも帰りも同じ場所にいたが。


昨日は、アールヌーボーの建築物を見た。
とても有名なもので、現役アパルトマンとして、今も人が住んでいる入伙前清潔

ちょっと迷いつつ、ウロウロしてから見つけたので、わあ、感激。

ふたつ見つけた後に、教会のチャリティーバザーのようなものに遭遇した。
昨日が最終日だった。
行くしかない。

のこのこ入って行ったら、色んなユーズド品が売られていた。
30センチほどのゴールドのお皿、一枚か、二枚を選んだら、なんと6枚で、破格の安さ。
コートやら、アクセサリーやら、ベビーウエアやら、お気に入りのものばかり。
ショップのバイヤーのごとく、突然、目がキラリと光り、掘り出し物の物色に我を忘れる。


値段がわからないものもあったが、カード払いしている人もいたので、カードを出したところ、
カードリーダーが作動しないとかで、使えないという。
カードでキャッシングしてこい、という、おばあさん。
彼女もチャリティーでやっているだろうから、商売っ気も悪気もないのだろうけれど。

しかたないので、泣く泣く虎の子の現金を出した。

手持ちの荷物がとたんに増え、重くなったので、目の前のアールヌーボーは切り捨てて、Uターン澳洲買樓
もうアパルトマンに引き返す。
一人は反対する人もなく、気楽この上ない。
  

Posted by kdlekgy at 10:23Comments(0)