んと観たのかも
とは言うものの、ちょこっと感想を・・・
子供を軸に展開した、人類の遺産との対話。
観る前に資料、解説、内容などを把握して行っていれば、もっと、ちゃんと観たのかも知れない
HAiRLESS 脫毛好唔好。
一応、すべての展覧品は観たが、(しかも有料の音声ガイド器まで借りて)
事前予習なく、さささあーーっと、観てしまった。(寒いせいも、大いにあったが)
自分が好きなジャンルは、古代モノではないようだ。
何千年も前に出土された貴重な品々には、あまり興味がなかった。
私はキンピカ宝飾類、あるいは、重厚な作品が好きのようだ。
鑑賞用品、タペストリー、絵画、陶器、衣装・・・そういうものが好き
pico 去斑。
中では、キューピットの天使たちが、可愛らしかった。
自宅に帰ってきてから、詳しく載っている資料を読んでみると、
とてもとても重要で貴重な品々が、いっぱい集められていたことを知った。
今回は、美的好奇心、歴史的興味より、寒さに負けた。
それと、あまりにも古いものには興味を示さない私。
完璧なままの姿の美しいモノが好きなようだ。
それにしても、ああ、寒かった!
じっと座っているスタッフの方々、さぞや寒いだろうとチラリと見ると、
長袖パンツスーツに、大判ショール、・・・羨ましかった
無針埋線 價錢・・・。
3時間も観ていた私が悪いのかな?
今度は、防寒用品をどっさり持っていこうっと。